どうも!
アイキャッチが雑多な感じですみません…
次回はもっとがんばります?
この時期の恒例行事?なんですけども、「今年こそはブログを!」と、意気込んでは日々の雑務にうなされる日々に埋もれて気がつくと1年が終わる。
という、負のサイクルをここ数年間続けていますwww
因みに、昨年のブログ更新率は0.27%… (1÷365×100)
今年は既に0.54%(2÷365×100)と、昨年に比べて0.27ポイントもupしておりますので、この調子を今年はキープしたいと思いますw
さて、今回のお題は「人生初のコーヒー屋さん出店!」です!
先日Fucuramuさん企画、トリさん運営のコーヒーイベントに参加してきました!
人生初のコーヒー屋出店ということで、不安と期待、緊張とワクワク…
オープン早々に誰も居ない…という状態からスタートしましたが、たくさんのコーヒー好きな方と繋がれたことや、コーヒー繋がりのTwitterフォロワー様も駆けつけてくれて(泣)ありがとうと感謝感激しかありません!
終わってみたら、「あっ!」という間に終わってしまい「もっとやりたかった(泣)」と思うほど、超絶に楽しいイベントでした。
そんな当日の模様をつらつらと綴りたいと思います!
予想を上回る反響!
さて、コーヒーファンファンフェスvol.1、第一回目ということで、どれほどの方が集まるかどうなるかは誰もが予測出来ませんでした。
自分も初めての出店ですし、イベント自体も初めて。
出店者の皆様もイベントをお手伝いしてくれたすいさん。共々、どうなることやらと期待と不安が入り混じりながらのオープンでしたが、オープンから15分ほど?からパラパラとお客様が入り始めるではありませんか!
そこからイベントが終了する18:00まで常に会場内にお客様がいる状態!
自分が思っていた以上に忙しく、実は当日お写真を4枚ほどしか撮っておりませんでした…
なので、今回スタッフとしてお手伝いしてくれたすいさん。に許可をいただき、すいさんのツイートを引用しまくりますw
当日の様子
ではでは当日の様子をば
ドッキドキのオープンの様子
オープン時は誰も居ませんでした…
お待たせしました!
コーヒーファンファンフェスvol.1オープンしました\(^^)/#コーヒーファンファンフェス pic.twitter.com/RXvTSruNro— すいさん。 (@suisan15) February 9, 2020
因みに、看板はフクラムさんの手書きでございます。
他に書ける人がおらんかった…
オープン前の準備段階から各店を撮ってくれていました。
すいさん。さん様さま。
#コーヒーファンファンフェス pic.twitter.com/UxomYVtnmj
— すいさん。 (@suisan15) February 9, 2020
ホントにありがとう。マジ敏腕スタッフ。
更に、オープンからも各ショップの宣伝もツイートしてくれていました泣ける!
みんな大好きフクラムさん!
フクラムさんのブレンド、ふるぼでーなやつをー!
めっちゃ声入ってますけど 笑#コーヒーファンファンフェス pic.twitter.com/2oUQGdnePL— すいさん。 (@suisan15) February 9, 2020
確かな技術力!daichiさん!←最近、改名!
珈琲革命さん@Duchuu_coffee では直焙煎のコーヒー2種と、お豆の販売(数量限定!)、コーヒーのお供にワッフルとフロランタンもー!優しい笑顔で迎えてくれますよー!#コーヒーファンファンフェス pic.twitter.com/5YJtPkHRJU
— すいさん。 (@suisan15) February 9, 2020
放浪のバリスタ今野さん!
https://twitter.com/suisan15/status/1226341124148613125?s=21
当日は300円のゲイシャを!?Ridoさん!
https://twitter.com/suisan15/status/1226346508577992704?s=21
素敵なメニューを用意しくれた十三月のアトリエさん!
『十三月のアトリエ』さん@c9ff17 ではハンドドリップコーヒーとダッチコーヒー、そしてオリジナルのノンアルカクテルがいただけます!
コーヒーとチョコ、紅茶、カスカラシロップが入ったオリジナルのシロップをこの機会にぜひー✨#コーヒーファンファンフェス pic.twitter.com/zlgay0EpnY— すいさん。 (@suisan15) February 9, 2020
焙煎体験のワークショップ!鳥巣珈琲さん!
鳥巣珈琲さん@wondervogel0327 焙煎ワークショップも始まってます!
会場内にシャカシャカとお豆が躍る音がひびいてます☺️#コーヒーファンファンフェス pic.twitter.com/kkMEkPljw5— すいさん。 (@suisan15) February 9, 2020
で、わたくしアオとハルも〜
アオとハルさん@aotaka_H5lSz さんは深煎りのブレンドとエチオピアのガレをご用意してますよー!
私も深煎りブレンドのお豆を購入しました☺️
お菓子食べ放題ですって!笑#コーヒーファンファンフェス pic.twitter.com/TKIWaJDsWc— すいさん。 (@suisan15) February 9, 2020
ホントにありがとう!
すいさん!また、よろしくお願いします!
たくさんのフォロワーさまが駆けつけてくれました〜
当日は多くのTwitterフォロワーさまたちが駆けつけてくれまして、初顔合わせから以前にお会いした方まで…
差し入れを持ってきてくれた方もいて、後半はお腹が空いてたから超うれぴー
ホントにありがとうございます!
どんさんがケニアの自家焙煎お豆を持ってきてくれました!
兎に角、デザイン超かわいい!
そして、この日1番会いたった人コーヒーボーイさんもご来店!
しかも、ちゃっかり1杯淹れてもらいました〜
全部良いとこ取りみたいなコーヒーで、自分の焼いた豆を使ったとは思えないほどにうまー!なコーヒーでした!
ドリップ姿がホントに素敵。
ありがとうございます〜
他にも以前お会いしたあのフォロワーさまもこのフォロワーさまも、新たに仲良くなってくれた方も!
ホントに楽しい1日でしたー!
あとがき
兎に角、楽しかった!みたいな文章になってしまいましたが、ホントに楽しかった!
当日、私のTLではそーとーに盛り上がっておりましたので、行きたかった!というフォロワーさまの声もチラホラとお見かけしました
さて、今回ファンファンフェスに来れなかった方!
時期はまだ未定ですが…
早くも第2段開催か!?
https://twitter.com/kazukigoshima/status/1227944464540323840?s=21
当然のことながら、次回も私は参加するつもり満々なので何か決まり次第、お知らせ致しますね!
ではでは、今回はこの辺で〜