この記事はPapa Daddy Ohにて2017/12/11にUPした記事です。加筆修正を加えて掲載しております。
もし、あなたが子どものためを思って、アイコスに完全に切り替えたのなら、あなたは子どものために卒煙することができるはずです。
だって、動機が子どものためだから。
ども!
ご挨拶が遅れました、アオタカです。
私は今年の8月より、すっぱりとタバコをやめました▼
アイコス引退します。禁煙って言うとあれなんで「禁コス」でどうでしょう。
このブログの読者の方ならご存知かと思いますが、私の言っているタバコとは、“アイコス”のことでございます。
ここ最近、子どものアイコス ヒートスティックの誤飲が多数のメディアでも取り上げられています。
まぁ、色々と言われてはいますが、この誤飲事例に関しては、私はアイコスが安全だと勘違いしているユーザーが多いためだと思っています。
なので、私は敢えてアイコスをタバコと呼びます。
今年で4歳になる娘も言ってました。
「パパ、タバコ終わったら遊んで」と。
ということで、今回は子どものためにアイコスに切り替えたパパやママは子どものために卒煙を目指すべき。というお話し。
はっきり言って、素晴らしい未来しかないので、これを機に卒煙を目指しましょう。
大丈夫です。
冒頭でも書いた通り、子どものためにアイコスに切り替えられたのなら、子どものために卒煙することも出来るはず。
だって、かわいい子どものためなんだから。
子どもを喫煙者にしたい?
まず、なぜ私がタバコ(アイコス)をやめようと思ったのか。
最大の理由をお伝えしよう。
多分、喫煙者ならみんなそうだと勝手に思っているけど、あなたは自分の子どもを喫煙者にしたいですか?
たまに、タバコに興味がある非喫煙者がいるんですが、そんな時は意外と喫煙者の人たちって「わざわざニコ中になる必要ない!」
と、タバコを勧めたりはしないんです。
まぁ、自分でもわかってるですよね。
タバコなんて吸ってても良いことなんて1つもない。と。
で、話を戻しますが、自分の子どもを将来、喫煙者にしたいと思う親なんていないと私は思っているんですが、どうでしょう?
まぁ、誰が何と言おうと私は自分の子どもに喫煙者になって欲しくない。
自分が喫煙者でいながら、何とも調子のいい話だが、それでも子どもを持つ喫煙者は自分の子どもにタバコなんて勧めないはずだ。←稀にいるらしいけど…
で、兎に角、子どもには喫煙者になって欲しくないと強く思っているわけだけど、これを見て余計に「オレがタバコをやめないと!」と、思ったわけです。
これ▼
家庭内に広がる喫煙の世代間連鎖
平成22年のものですが、注目すべきは「家庭内に喫煙者がいると子どもの喫煙動機に影響する」というもの。
親が喫煙者だと子どもも将来的に喫煙者になる可能性が高いわけです。
さらに、マイナビさんの調査▼
喫煙者の69.7%は「両親も吸っていた」-マイナビニュース調査
2014年の記事ですが、喫煙者の約70%は「親も喫煙者」
しかし、調査内容には「喫煙は親の影響ではない」と答えた人が43%と、親の影響というよりは、友人の影響が強い。との答えが多かったようです。
だけどね、これって要するに喫煙者が身近にいるからいけないんでしょ?
ご存知の方も多いと思いますけど、喫煙者って年々減少しているんです。
2017年の喫煙率は男女計で18.2%とJTが発表しました▼
2017年「全国たばこ喫煙者率調査」、男女計で18.2%
うん。
これって絶対、友人の影響で喫煙することになる確率は低いはずだよね!
まぁ、絶対にない!とは言えないけど、自分の子どもを喫煙者にしたくなかったら親はタバコをやめないといけないわけです。
もちろん、アイコスも電子タバコ同様です。
カッコ悪い“パパ”だと思った。
自分の子どもを喫煙者にしたくない件が長くなってしまいましたが、タバコをやめよう。と思ったきっかけの言葉が、娘のひとことでした。
冒頭にも書きましたが、
「タバコ終わったら遊んで」
情けなさしかないです。
子どものためにアイコスにしても、子どもと一緒に遊んであげないのです。
ニコチンを摂取することを優先して子どもと遊んであげないのです。
なんてカッコ悪いパパしょう。
何を隠そう、私も若かりし頃に「タバコがカッコいい」なんて本気で思っていたわけで、今思えば認めたくないものです。
若さゆえの過ちというものを。
うん。
タバコがカッコいいと思っている若者よ。
かわいい娘に「タバコ終ったら遊んで」と言われる父親がカッコいいだろうか?
私は物凄く情けないと思ったし、カッコ悪いパパだと思った。
どんなにカッコよく着飾っていようが、自分の子どもにこんなこと言わせるようじゃダメなパパだ。
あとがき
例え、アイコスでも完全に受動喫煙がないわけじゃない。
紙巻タバコの約1/3としているけど、PM2.5もしっかりと検出されている。
当然のことながら、アイコスはタバコの葉っぱを使用しています。
安全なものではありません。
アイコスをやめるのは、はっきりいって辛かったです。
タールが少ないといっても、ニコチン依存は残ります。
結局は毒物であることには変わりないのです。
子どもを喫煙者にしたくない、カッコ悪いパパ、ママになりたくない!
そんなあなたはお子様のために卒煙、アイコスもやめましょう!
おしまい
この記事はPapa Daddy Ohにて2017/12/11にUPした記事です。加筆修正を加えて掲載しております。