最近、わが家のお気に入りのパン屋さん「boulangerie onni」
ちょっと地元の人じゃないと、わかり難い場所なんですけど超絶の人気店です。
前々から気にはなっていたのですが、中々タイミング合わなくて先延ばしになっていたパン屋さん。
なんで今まで行かなかったのか悔やまれるほどに、家族全員でハマりました。
後で知ったのですが超有名店出身の方が営んでいるそうです。
知ってます?千葉県は松戸市、パン好きの間では聖地と呼ばれるほどの超有名店「zopf(ツォップ)」
Googleのクチコミ数 464件。
☆は4.3。
全国のパン好きが千葉まで行って食べにくるという、ひと前昔の有名ラーメン店みたいになってます。
と、少し話が逸れましたが今回の主役はそんな超有名店出身の方が営んでる「boulangerie onni」さんです。
私もパン好きですが恥ずかしながらzopfには行ったことがありません。
しかし「boulangerie onni」のパンは見た目も最高で、一度食べたら毎日食べたくなってしまう、まさにやみつき。
そんなパン屋さんです。
限定の新商品を食べてきました!
はっきり言って、超絶な人気店なので行ったことがある人も多いかもしれません。
しかし、近くに住んでいるけどまだ行ったことがない人、若しくは上大岡辺りに最近、引っ越してきたよー、何かオススメない?って人もいるかもしれません。
定番のパンもご紹介したいのですが、まずは夏季限定の新商品を食べてきましたので、折角だから感想を聞いてやってください。
アイスクリームドーナツです。
どうですか!?このインスタ映え!
思ったほど、いいね!が付きませんでしたが、良かったらいいね!してください。
因みに、このアイスクリームドーナツはお持ち帰りは出来ません。
onniはパン屋さんなので、保冷剤とかないので持ち帰りは難しいそうです。
もちろん、パンは持って帰れますよ!
さらに、席数は少ないものの、店内とお店の外にテーブルがあってそこでonniで購入したパンを食べたりもできます。
コーヒーも売っていて、店内で食べていくときはお冷もでますし、美味しいパンを食べながらちょっとしたカフェ気分を楽しめます。
ただ、ちょっと店内が狭く、子連れだと声とかも気になるお客さんもいるだろうし… なんて余計なことを考えちゃうかも。
まぁ、お店的には全然ウェルカムみたいな感じでやってくれますけど、天気が良くて気候も良い感じなら店外のテーブルが良いです。
これからの季節は、ちょっと熱いけどね…
外観もお洒落なので外で食べるのもまた一興ですし、近くに公園もあるので、遊びながら〜パン食べながら〜みたいなことも可能。
個人的には店外のテーブルがいい味出してるのでおススメ。
この時はテーブルの横の花壇にラズベリーがなっていました▼
入り口のお洒落な看板▼
入り口に置いてある、お洒落な置物▼
外に飾ってあるパンはどうやら本物のパンを置いているそうです。
娘が店主さんから聞いて、ビックリして何故か喜んでいました。
定番のオススメはカレーパンとデニッシュ!
さて、onniの定番のパンで個人的にオススメしたいのは、カレーパンとデニッシュ系のパンです。
カレーパンは、特に人気なようでonniに来た人の殆どがカレーパン買っているような気がする。
嬉しいのが「お子さまカレーパン」というのもあって、辛さが少し控えめになってます。
実は、カレーパンなんて、いつもは食べないお姉ちゃんが美味しい!美味しいと食べていて、どんなもんかと、ひと口娘からもらったんですがこれが本当に美味しくって。
辛さは控えめだけど、ちゃんとほんのり少しだけ辛いんです。
この辺りは子どもも喜ぶ要素だし、人気のパンだからいつも焼き立てみたいになっているのも嬉しい。
あと、デニッシュ系が兎に角、やばい。
見た目がもう、ケーキみたいだし、もの凄いサックサク。
こんなに美味しいデニッシュ生地は食べたことないです。
あとがき
場所も少しわかり難いし、店内も狭いのでベビーカーとか無理です。←店員さんはウェルカムな感じで通してくれます!

ホントに毎日食べたい、毎日行きたいパン屋さんです。
因みに、うちは必ず朝ごはんに「角食パン」を買って帰ります▼
とてもキレイだし、きめ細かく、軽い味わいはバタートーストでも、あんこ&ホイップにしても、何しても良く合う食パンです。
もし立ち寄ったら、絶対にお試しくださいね!
おしまい